お菓子
店舗紹介
紅家の歴史
こだわり
例えば餡は手練り、原料は北海小豆を使うなど、当店では「昔ながらの製法を守り、一つひとつ手づくり」でお菓子を製造・販売しています。
お茶菓子におすすめの長寿柿、東海道五十三次にちなんだ弥次喜多まんじゅうや藤枝市を藤枝と名付ける元になった和歌を題材にして作った藤幾千代など、藤枝の地域性を活かした商品づくりを心がけております。
紅家自慢のどら焼きは数種類もあり、和菓子屋がつくる洋菓子の「みたらしぱうんど」などもご用意しております。
店内にも昔ながらのお菓子づくりの道具を展示してありますので、ぜひ、お越しの際はご覧いただきたいと思います。


アクセス
営業時間:8:30 ~ 18:00
定休日:水曜日
〒426-0025
静岡県藤枝市藤枝4-1-9
TEL/FAX:054-641-9071
Mail:beniya@pb4.so-net.ne.jp
駐車場は向いの上伝馬交番の隣です